いよいよアップグレードに着手・・・
前回のつづき。
前回は→こちらから
さて、今回は・・・
ごちゃごちゃ言っておりますウインドウズ7サポート終了問題。
今回で完結編です。

なかなか完了しないミッション・・・






あ、やっぱり・・・?



もう頑張るしかないのです・・・



もろもろ準備を済ませて、
ようやくアップグレードスタート。



あれ??
スマホで調べてみたら・・・












無事に、ウインドウズ10へアップグレード完了!!
バンザーイ!!
約4時間くらい・・・長かった・・・






孵化・・・卵からうまれること
羽化・・・サナギから成虫になること
ですね。
って妻の関心はPCよりそっちか・・・(^▽^;)
まぁ面倒だったウインドウズ10への移行問題。
ようやくカタがつきました。
ウインドウズ10になったら
ウインドウズ7時代のプログラム等が残ってて
エラーメッセージやら不具合やら
色々でるんじゃないかなぁっておもってたけど
フタを開けてみれば
全然エラーなし。そのまんま使えるソフトが
多い!(もちろんwindows10に対応してるソフトですが)
最悪、全部ソフト消して全部再インストールって
ことになるかなぁと思ってたんですけど
スムーズに使えてよかった~
ウインドウズ7のサポート終了は1月14日までですが、
アップグレードこの先もできるのかな??
わかりませんが、
サナギのままの方、羽化させてみてはいかが?
(ユウ*不器用男)



コメント